STAFF BLOG
スタッフブログ
2013.09.28
ISI スチール階段がつきました!
朝晩の冷え込みが、だいぶきびしい季節になってきました。
「夏男」の私にとっては、ちょっぴりさびしい今日この頃。
さて、現場のほうは、木造部の基礎も打ちあがり、
後は建て方を待つばかり。
※屋上テラスからはこの景色が堪能できます。
前方には、世界遺産「富士山」が!
わかりますか?
しかし、建て方前にやらなくてはいけないことが・・・
B1F・1Fの大型木製サッシの吊りこみと、スチール階段の取付です。
今回採用の木製サッシはアイランドプロファイルという、
建築家によく採用される国産木製サッシ。
性能も、見た目も最高級!
やはり、良いものは、イイネ!
だけど、値段もいい・・・。
階段はスチール製のキャンティレバー。壁から階段の板が生えているような感じ。
すっきり感は、抜群ですが・・・
プルプル揺れないで取付くのか不安 MAX・・・。
いざ、取付開始。
付けてみると・・・
思ってた以上にしっかりしています。
これなら大丈夫! と、職人もこの笑顔。
付ける前から、こんなに心配するなんて・・・。
設計の先生に失礼ですね。
職人も、いろいろな階段をつくったけど、
こんなアクロバティックな階段は、はじめて。
すごいね! と大絶賛。
無事、階段も取付き、いよいよ本格的に内部工事がはじまります。
by okuda