山梨県の注文住宅、設計・施工|株式会社SHOEI

株式会社SHOEIのインフォメーションページ

STAFF BLOG

スタッフブログ
2016.02.18
中心街で息子と語る

先日、約1年ぶりにブラブラ世界旅行から長男が帰ってきました。

hikouki

昼間、久しぶりに甲府の中心街へ。

ついでに、私が良いと思った古い建物を少し見せて廻りました。

「お客さんから教えてもらったこの建物、
この建物も売りに出ていてすぐ取り壊されてしまうかもね・・・」

「この六角の網入りガラス貴重!佇まいもかっこいいのに。」
amiiri

「北口のいいなあと思っていた建物もこの前、無くなっちゃった。」

tatemono

「ちょっと見、ただのボロ屋。でもちょっと見方を変えるとかなりいい線」

取り壊されてから知ったのだけれど、友人たちも何人か、その建物注目してたんだ。」

 

車を降りて、中心商店街へ。

人もまばらで、息子も驚いていました。

昼食を食べながら、

私:「どこの地方に行っても似たような郊外の大型ショッピングモールに車で買い物。」

「そしてどこの県に行っても売っているモノを買う。」

息子:「そんなんでいのかなあ。」

私:「中心街にあって郊外の新しい街に無いもの。そいうの生かすべきだよね。」

「それは歴史とか、建物の記憶とか、住む人の記憶とかかもね。」

「そういうのって、街の厚みになる。」
po-to

息子:「外国の街ってそういうの生かしてるなあ。」

「都市政策のせいじゃないの?」

私:「ウオーカブルシティがいい!」などなど。。。
wo-ku
日本がなぜこのような金太郎飴みたいな国造りになったかとか、

高級ブランドか、手造り品か?新品か、中古品か?などなど

いろんな話をしました。

ブラジルのリオのカーニバルで踊って帰ってきたみたいだけど、
いろんな経験を積んできたみたい。

こんな話も、できるようになったんだ。

外からの目で見ることができるようになる、っていいですね。


SUPPORT

ABOUT US

WORKS

EVENT

CONTACT