先週の日曜日はTKD上棟式でした。

地鎮祭の時、お子様のN君が、神主様を見て、
「どうしても神主をしたいよ~!」とのことだったので、
神さま棒(ご幣)を造りました。

四角い棒をカンナで削って、
丸くしてやすりでスベスベに。
保坂が鈴つけ、飾り付け。
神様からのメッセージ付きです。
棟札奉仕の儀の前に、N君が願かけです。
ちょっと照れ。。。
N君、自分で造ってきた紙吹雪をまいて
鈴を鳴らしました。
棟札も無事設置。

いつまでも、ご家族の皆さんが幸せになりますように。。。
和やかで温かい上棟式でした。