STAFF BLOG
ゴールデンウイークも今日で終わり。
皆様、いかがお過ごしだったでしょうか?
5月5日にマンションリノベ201号室のDIYをしました。
学生さんが1人お手伝いしてくれました。
まず、お客様と以前、一緒に拾ってきた古いテーブル。
実は、これイギリス製!LONDONの刻印が!
ネジクギとタボで補強の上、オイル塗って、丁寧に拭き取り。いい感じに。
次は、取り外した襖の襖紙を剥がし、パテ処理の上、サンドペーパーをあてた上に
ポーターズペインツのチョークボードペインツ。
ちょっと緑がかった色にしてみました。枠まで塗っちゃえ!
1回目の塗料が乾く時間を利用して
次は、キッチン入口の壁をポーターズペインツ。
今回は、「GREY PEPPER STONE PAINT COARSE」
いつもの大きなイノシシの刷毛でササット塗る。
モルタルのようなザラッとした感じに。
これも陰影がいい感じの風合い。
さすがポーターズ。
そうこうしている内に、すっかり夕方に。
「OBのお客様からまだやってます?お手伝いしましょうか?」メールやら
差し入れに来て下さるお客様も!ありがたいことです!
客様が一番、喜んでいたのは、
201号のヴィンテージの照明の包み紙。。。
「これ、かわいいー!」
コッチカイ!?オイオイみたいな。
でも、確かに。。。
ということで、結局、朝8時から夜10時まで作業となりました。。。
襖は、裏も白色で塗装しました。表だけ塗装すると反る可能性があるので。
片づけ終わって、ぼーっと見ていると、
スターウオーズの宇宙船みたいに見えてきた。
ゲートから201号室へ出発!みたいな、、、疲れたかな??
スターウオーズ、公開楽しみですね!
ということで、今日(5/6)は、1日、休憩日。
八ヶ岳の隠れ家へ。
和む~
P.S.
お客様のお勧めで、インスタ始めてみました。
そっちは、プライベート&マニアック路線かな!