山梨県の注文住宅、設計・施工|株式会社SHOEI

株式会社SHOEIのインフォメーションページ

STAFF BLOG

スタッフブログ
2025.02.19
耳相?!

立春を過ぎ、陽の出・陽の入りの変化に、少しずつ春の気配を感じるこの頃です。

 

先日、当社マンション敷地内のモミジの樹に、小鳥を発見👀

光りに映える美しい羽色はウグイスかと思いきや、お目目の周りにくるりと白い縁取り

そう、メジロでした。

 

 

モミジの樹には、美味しいものがあるのかな?

小枝から小枝へ飛び移り、しきりになにやらついばんでいました。

 

 

暦の上では春に入ったとはいえ、まだしばらくは寒さが続くことでしょう。

寒い季節はどうしても身体が縮こまって、凝りや痛みなどをはじめとした

不調が出やすいもの。

 

そのような時、耳のツボを刺激することで症状が緩和されるようです。

 

当社マンションには、耳ツボケアをはじめとしたボディメンテナンスのサロンが

入っており、過日、私も施術を受けてきました。

 

 

プロは耳をみただけで、不調の原因がどこにあるのかをピタリと言い当てます。

色や表面の状態に表れるようなんですが、素人の私がみても…??? 

さすがはプロですね!

 

理想の耳は、赤ちゃんのような柔らかい耳だそうです。

 

加えて、人相のように、耳にも相があり、その人となりが現れるそうなんです。

ドキっっ👀💦

お話しを聞いて驚くことばかり。

 

恐る恐る「私の耳の相って…?」と聞いてみると、間髪入れず

「愛の人だよ」と。

ええっっっ👀💦👀💦

予想もしない答えに驚きでした。

 

 

耳には全身に繋がるツボがあり、細かいことはわからなくても

耳全体を引っ張ったり揉みほぐしたりするだけでも効果的なのだとか。

 

プロのケアのおかげで辛かった首のコリも緩和され、日々のセルフケアに励む毎日。

入浴中にゆっくりと揉みほぐし、入浴後には、くぼみなど指の届きにくい箇所を

綿棒を使って刺激しています。

 

慢性的な不調でお悩みの方、プロの施術を受けてみたい方は、ぜひ一度

↓から、ご予約のうえ、お試しくださいませ♡

Instagram

yoshizawa


SUPPORT

ABOUT US

WORKS

EVENT

CONTACT