STAFF BLOG
今日は暮らす住まいの見学会Vol.2 USRでした。
暮らす住まいの見学会とは、
弊社で過去に設計施工で手がけた
お引き渡し後の住まいをご案内する見学会です。
今回は、築40年の鉄筋コンクリート造2階建ての
診療所を住宅に大リノベーション、USR。
写真とは違って、実際に鉄筋コンクリート素地表わしの
天井を見て、「いい風合いですね~」と
驚かれるお客様も多かったです。
途中、5組いっぺんにご案内になってしまい、
一時、テンヤワンヤになってしまいまたが、
何とか無事行うことができました。
中々上手にご説明できなかったように思いますが、
USRパパも首にタオル、ご夫婦がしっかりフォロー。
すごくありがたいな~と思いました。
私達のご説明よりも良かったですね。。。<(^ー^ι)
建設前のお打ち合わせの頃は、
まだママのお腹の中のAちゃん。
今日は、パパの真似して首にタオルでハッスル!
テンションあがって、終わったらグッスリ。。。
メチャクチャかわいい~。
今日、夜、寝れるのかな?
去年のAちゃんの写真。
TRUCKのソファでポーズ。
大きくなりましたね。
仕事って、やはりいい出会いなんだな~とか
ありがたいな~とか、
子供の成長と一緒に年を重ねるおうちっていいな~とか、
古いものも捉え方で、いい感じになるな~とか、
USR、設計も現場も皆、大変だったな~とか
いろいろなことを思いました。
USR,大切なものがたくさんあったプロジェクトだったような気がします。
USR様本当にありがとうございました。
ご来場いただきましたお客様本当にありがとうございました。
P.S.
玄関先のオリーブです。
足元にヘンリーツタと斑入り野葡萄、ルブスです。
黄葉したり、実がなったり、季節によって楽しめます。
こんな小さな世界にも、
時間の変化と成長を楽しめる仕組みが。。。
こっちの世界もおもしろいですね。